Content 03
トイレの水漏れ原因と対処法
トイレの水漏れの原因とは!?
自宅でも可能な対処方法とは!?
みなさんのご自宅でトイレの水漏れをした経験はありませんか?「床が濡れてる。これって水漏れ?」や「どうやったら水止まるの!?」など。こんなお悩みはありませんか?もしも、トイレに入った時に床が濡れてたら、水道屋さんってすぐきてくれるのか、いつから水漏れしているのかわからなかったりすると不安になりますよね。
そこでご自身でもできる水漏れの対処方法や、水漏れした時に準備しておくこと、やっておいた方がいいことなどをご紹介させていただきます。
よく起こる
トイレの水漏れの症状
- 便器内で水がずっと流れてる
- ウォシュレットから水漏れ
- ロータンク内で水漏れ
- 便器本体のヒビから水漏れ
- 止水栓や配管から水漏れ
- 床と便器の間から水漏れ
水漏れしていることに
気づいたら
まず、水漏れの原因を探す前に止水栓を締めておきましょう。
トイレに限った話ではないですが、水漏れに気づいたら最初に止水栓を締めて、これ以上の水の流れを止めましょう。水漏れ箇所や状態にもよりますが、ほとんどの場合、止水栓を締めると水の流れを止めるので水漏れも止まります。
ただ、水漏れの原因を探るために、止水栓を緩めたり締めたりして水の流れを確認しながら対処する場合もありますが、いつから水漏れしているかわからない時は水道代も気になるので、まずは水を止めた方がいいでしょう。もし、トイレの止水栓の場所がわからない場合は家の水道元栓を締めて水を止めましょう。
※この状態で水道屋さんに来てもらうのも賢明です。
どこから水漏れしているのか確認し特定しましょう。
水漏れの箇所がわかればおおよその原因もわかってきます。なので、ライトを当てたり触ったりして、水漏れの箇所を特定させましょう。漏れた水は床に落ちるので、しっかり確認しないと床からの水漏れなのか配管なのかロータンクなのかわかりません。
どうしても水漏れ箇所を特定できない場合は業者に来てもらうか、弊社の水漏れ無料診断より写真をお送りください。水漏れ箇所を確認してご返信させていただきます。無料診断
自分で対処できない水漏れは業者に依頼しましょう
水漏れしている原因や箇所がわからない場合や、ご自身で修理が難しい方は、無理せず業者に相談・依頼しましょう。わからないまま対処していくと、今よりもさらに水漏れがひどくなってしまう可能性もあります。少しでも不安があるのなら、水道屋さんにお願いするほうがいいでしょう。
水漏れの水の量が多い場合や、床からの水漏れ、便器が割れていたりと明らかな場合はすぐに業者にご連絡ください。水道業者でないと直せない状態です。まずはご相談いただければ、お見積もりやご提案をさせていただきます。
急な水漏れ!
原因と対処方法
-
便器内の水漏れはフロートバルブが原因
便器内にチョロチョロと水が流れて止まらない時はフロートパルブの不具合が原因かもしれません。鎖が絡まったり、フロートバルブの劣化でしっかり蓋ができなくなっている時に起こる水漏れです。フロートバルブや鎖も劣化するので、古くなっていれば交換してください。
- 1.止水栓を閉めた状態で、トイレタンクのフタを取ります。
- 2.劣化したフロートバルブと鎖を取り外しましょう。
- 3.新しい同じ長さの鎖とフロートバルブを取り付けます。
- 4.レバーを回した時フロートバルブがしっかり機能しているか確認します。
- 5.止水栓を開け、水が流れる状態にして、流れるか確認できれば完了です。※流した後にチョロチョロ出ていないかもご確認ください。
-
ウォシュレットからの水漏れは部品の緩みや劣化が原因
ウォシュレットからの水漏れに気づいたら、止水栓を閉めることとコンセントを抜いておくことを忘れずにしてください。電化製品なので感電の恐れがあります。ウォシュレット自体の寿命かもしれないので、その場合はウォシュレットごと交換しないといけません。
また、他に考えられる原因は給水フィルターにゴミが詰まって水漏れという事もあります。取り外しも可能なので、一度取り外して洗浄してから設置してみると水漏れが直る可能性もあります。
-
ロータンク内部の水漏れは部品の劣化・破損が原因
ロータンク内の水位は決まっていて、トイレを流すためには正常水位を保たなくてはいけません。その水位を保つのに重要なのが、ボールタップや浮き玉です。劣化して使えないのであれば新品に交換しないといけませんが、浮き球の一時的な不具合なら、修理・調節が可能です。
- 1.トイレのタンクのフタを取って、浮き球を持ち上げます。
- 2.そして、再び水面に置いてみましょう。
- 3.その状態で、オーバーフロー管に標準水位の目印があるのでタンク内の水量と水位が合っているか確認します。
- 4.標準水位に合っていなければ水位調節リングを回して水位を調整しましょう。
- 5.調整後、レバーを回して標準水位に水位がくるか、浮き球が動くか確認して機能していれば大丈夫です。
-
便器の劣化でひび割れによる水漏れ
便器のひび割れによる水漏れであれば便器を取り替えないといけませんが、それまでの応急処置をしておきましょう。ホームセンターでも手に入る防水パテやコーキングで割れた隙間を埋めておきましょう。しかしこれはあくまで応急処置ですので、できるだけ早く水道屋さんに連絡して便器を交換してもらいましょう。
- 1.防水パテをちぎってこねましょう。
- 2.止水栓を閉めてから、ヒビ割れ部分を拭いて水気を取り除きます。
- 3.防水パテで隙間を埋めて自然乾燥させます。※ドライヤーなどで温め乾かさないでください。
- 4.できるだけ早く便器を取り替えましょう。
-
止水栓や配管の水漏れ原因は劣化やナットの緩みが原因
緩んだバルブやナットをレンチでしっかり締め直すことで水漏れがなくなることがあります。しっかり確認しながらゆっくりと締め直すことで破損の恐れや水漏れ悪化のリスクも少ないです。しかし、それでも水漏れが直らない場合は、劣化していて交換しないといけないので水道屋さんにご相談ください。
-
床と便器の間から漏れる水は床下配管の劣化や破損が原因
床下の配管の劣化や破損が原因の水漏れには特徴があり、茶色く色がついていたり、臭いがします。床下なので、修理には床下をはがし、便器も取り外さないといけないので、すぐに専門業者にご連絡ください。臭いもしてくるので、早急に対応した方がいいでしょう。
様々な原因がある
トイレの水漏れ
その他様々な水漏れや原因があると思います。水漏れかな?と思ったらご相談ください。また、無料の水漏れ診断もご利用ください。同じ地域に住む皆さんの水回りの不安やトラブルに駆けつけます!
ご自身で解決できる水漏れもあるかもしれません。けれどもやっぱり不安は残りますよね。点検だけでもご依頼ください。トイレの水漏れに気づいたらお気軽にエスライフにご相談ください。
CONTENT 03
トイレの水漏れ